内向型研究職による脱サラへのロードマップ

  • ホーム
  • 公式LINE
  • YouTube
  • Twitter
  • 初心者用記事
  • ホーム
  • 公式LINE
  • YouTube
  • Twitter
  • 初心者用記事
search
自己紹介

超早起きな内向型会社員が天然こじらせたら?

2022.06.13

こんにちは!ユウタです。 本日は少し前の話をしようと思います。 僕は2021年5月に英会話系で情報発信の世界に足を踏み入れました。 まず始めに自動化の仕組みを作って商品オファーしようと考えてたんですね。 (今思うと、 い...

自己紹介

陰キャが美人外国人助教に愛の告白をした!

2022.03.12

こんにちは!ユウタです! 僕は大学院時代は研究一筋でした。 研究の一環で外国人学生との交流を重ねるうちに英会話スキルを身に付けます。 研究に集中したかったので、この間に恋愛なんてものはほぼ考えてきませんでした。 なので自...

未分類

重大告知

2022.12.04

こんにちは! 久しぶりの投稿になりますかね笑 実はですね、今回は特別なお知らせがありまして、この記事を書いております。 本日12/04(日) 18時よりTwitterにて無料企画をリリースします! 実は、今回のTwitt...

特典

もねさんBrain「感情共鳴ライティング」をレビュー

2022.09.22

この度は、もねさんがBrainを出すとのことで先行モニターとしてレビューをさせて頂きました! お声がけいただき嬉しかったです!本当にありがとうございます。 それで早速ですが、今回のBrainのおススメの方はというと ・毎...

学び

なんやかんや「実践」しか勝たん!!

2022.09.19

こんちには!ユウタです。 さっそくなんですが、先日こんなツイートをしました。 シンプルなメッセージです。 でもこれを痛感した出来事があったんですね。 実は先日、少人数制ではありますが、セミナーを開いたんです。 セミナー内...

特典

【告知アリ】無料プレゼント企画戦国時代到来?!そんな中で弱者が生き残るために必要な○○○とは?

2022.07.08

こんにちは!ユウタです。 タイトルにある通りなんですけど最近ってメッチャメッチャ無料企画立ち上がってると思いません? 実際に無料企画で認知を取ったり、バックエンド商品のプロモを打ったりと初級者、上級者問わずけっこう利用さ...

自己紹介

なぜ情報発信のために海外論文を読み続けるのか?

2022.06.15

こんにちは!ユウタです。 本日は僕の発信内容について語っていこうと思います。 ちなみに僕のTwitterプロフィールはもう見てくれたでしょうか笑? そうです。内向型の方に向けた発信です。 詳しいことは割愛しますが、思考ベ...

体験記

【初スペース】フジさん、いいてつさんのスペースにゲスト出演しました!

2022.06.07

こんにちは!ユウタです。 実は先日、普段仲良くさせてもらってる2人の起業家のスペースにゲスト出演してきました! まず一人目がビジネス開始3か月で7桁の収益化を果たしたフジさん。 次に2人目はいいてつさん。 いいてつさんも...

内向型

ビジネスセミナー後の懇親会ってメッチャ疲れないですか?

2022.05.31

こんにちは!ユウタです。 突然ですがビジネスでの勉強会の後に開かれる懇親会に参加されたことってありますか? 格上発信者が主催するセミナー後に開かれる懇親会。 表向きは親睦を深めるためですが、 実際はビジネスをする上で有益...

特典

カラーリングを制する者はビジネスを制する!

2022.05.25

こんにちは!ユウタです! 本日のテーマはズバリ「色」です。 なんと言っても色が実際に僕たちに与える影響って絶大なんですよね。 そのために多くのビジネスの場においても巧みな色使いにより常に消費者心理に訴えかけられています。...

人間心理

なぜストーリーは人の心に残るのか?そしてなぜビジネスで盛んに使われるのか?

2022.05.24

こんにちは!ユウタです。 突然ですが、これまでの人生の中でずっと自分の心に残り続けた出来事はありますか? ちなみに僕は何個もあります。 数日前の夕飯なんてすぐに忘れてしまうのに対して、何か特別な出来事は何年も何十年もずっ...

1 2 3 >

カテゴリー

  • ストーリー
  • ライティング
  • 人間心理
  • 体験記
  • 内向型
  • 学び
  • 旧発信
  • 未分類
  • 特典
  • 自己紹介
  • ホーム
  • 公式LINE
  • YouTube
  • Twitter
  • 初心者用記事

© 2025 内向型研究職による脱サラへのロードマップ All Rights Reserved.